晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

10月3日

2023/10/03
智博は、リモートで梅花本庁講習を午前9時~午後4時まで受講しました。
道雄は、曹洞宗宗門護持会東海管区集会に出席の為、午前6時に出掛けました。
会場、東海市芸術劇場での大本山總持寺開山太祖瑩山紹瑾禅師700回大遠忌予修法要(午前11時~午後5時)に参加。南知多山海温泉「粛 海風」に宿泊。
妻と境内の掃き掃除(桜の木の下の落ち葉)と草取りを行いました。
妻との昼食。おにぎり持参で那智の浜で海を眺めながら食べました。
龍光寺庫裡の解体工事8日目。
夕方、龍光寺西側斜面の草刈り作業を行いました。

7164-s-1.jpg7164-s-2.jpg7164-s-3.jpg

10月2日

2023/10/02
境内の掃き掃除(桜の木の下の落ち葉)を行いました。
妻は、畑を小型耕運機で耕しました。
龍光寺庫裡の解体工事7日目。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。ゴミ袋大2袋出しました。

7163-s-1.jpg7163-s-2.jpg7163-s-3.jpg

10月1日

2023/10/01
日曜学校は、2名の参加でした。鵜殿小1名・木本高1名。
昨日配布できなかった「醫王」の発送以外の分を配布しました。
妻も昨日配布できなかった「禅の友」の配布と「醫王」の発送以外の分を配布しました。
夕方、龍光寺境内西側斜面の草刈り作業を行いました。

7162-s-1.jpg7162-s-2.jpg

9月30日

2023/9/30
「醫王」と「龍光寺だより」の発送作業を行い発送し、発送以外の分を配布しました。
妻は、「禅の友」の配布と「醫王」の発送以外の分を配布しました。
龍光寺庫裡の解体工事6日目。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。
道雄は昨日、福井から名古屋へ移動。名古屋から午後6時頃帰宅しました。

7161-s-1.jpg7161-s-2.jpg7161-s-3.jpg

9月29日

2023/9/29
「醫王」を作成し印刷作業を行いました。
龍光寺庫裡の解体工事5日目。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。
智博が東京より午後9時過ぎに帰宅しました。

7160-s-1.jpg7160-s-2.jpg7160-s-3.jpg