晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

7月18日

2023/07/18
坐禅会は、9名で坐りました。
妻は、依頼されている墓地の草取り作業中です。
陽眞は、保育所復帰。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。
梅花検定会を午後6時45分から坐禅堂1階で行いました。
龍光寺講員2名・東正寺講員1名が受検。

7月17日

2023/07/17
妻は、依頼されている墓地の草取り作業中です。
海の日、友美は仕事に。陽眞を交代でお守。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。ゴミ袋大1袋出しました。

7月16日

2023/07/16
日曜学校は、3名の参加でした。鵜殿小2名・一般1名。
妻は、依頼されている墓地の草取り作業中です。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。

7058-1.jpg7058-2.jpg7058-3.jpg

7月15日

2023/07/15
妻は、依頼されている墓地の草取り作業中です。
スイカを1個収穫しました。
智博と道雄は、午後1時から3時まで梅花講員さんの梅花講習を行いました。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。
道雄は、午後7時から9時まで紀宝町体育館で行っている紀宝柔道会の稽古の指導に行きました。

7057-1.jpg

7月14日

2023/07/14
妻は、依頼されている墓地の草取り作業中です。
連日、ブルーベリーの収穫を行っていますが、その横でスイカが8個。8個中4個がカラスにつつかれました。
智博は、陽眞を掛かりつけの小児科に連れて行きました。診断は、普通の風邪。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。
智博は、午後6時半から8時まで東正寺梅花講員(若手組)さんの講習を行いました。