晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

21日

2023/07/21
ラジオ体操の様子。

7065-1.jpg7065-2.jpg7065-3.jpg

21日

2023/07/21
ラジオ体操の様子。

7064-1.jpg7064-2.jpg7064-3.jpg

7月21日

2023/07/21
「2023年 夏 ラジオたいそう」30年目の夏 初日。
子ども2名・おとな12名。
境内のバベの木とサツキの剪定作業を行いました。
龍光寺の草刈作業を行って貰いました。(2名)
道雄は、午後45分頃から30分間、リモートで開催された第二宗務所青年会の委員会に参加しました。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。

7063-1.jpg7063-2.jpg7063-3.jpg

7月20日

2023/07/20
道雄は、見松寺(井田)で開催された梅花検定会に午前8時半~午後3時半まで出掛けました。
智博は、午後1時半から3時までボランティアで熊野病院の患者さん対象のディ・ケアでクラシックギターの講師を務めました。
智博と道雄は、午後4時半から南泉寺(熊野市)で開催された第二宗務所青年会執行部会に出席しました。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。

7月19日

2023/07/19
妻は、依頼されている墓地の草取り作業中です。
境内の草取りとヤマボウシの剪定作業を行いました。
智博は、空き墓地の草取り作業を行いました。
道雄は、午後1時に明日の梅花検定会の準備の為、見松寺(井田)まで出掛けました。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。母を久しぶりに龍光寺に連れて行きました。作業中、本堂前に座り境内を眺めていました。