晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

2月3日

2020/02/03
我が家の豆まきは、家族の誰かが鬼の面をかぶって鬼の役をします。最近は、妻の鬼役が続いています。

5616-1.jpg

2日

2020/02/02
裏山で、河津桜が咲いています。

5615-1.jpg5615-2.jpg

2月2日

2020/02/02
日曜学校は、5名の参加でした。鵜殿小2名・神内小1名・矢渕中1名・保護者1名。
「醫王」の配達を終えました。

5614-1.jpg5614-2.jpg5614-3.jpg

1日

2020/02/01
午前10時より龍光寺に於いて初薬師法要を厳修しました。

5613-1.jpg5613-2.jpg5613-3.jpg

2月1日

2020/02/01
仏垂般涅槃略説教誡教」(ぶっしはつねはんりゃくせつきょうかいきょう)を読誦しました。15日の涅槃会(お釈迦様の亡くなられた日)まで毎朝読誦します。涅槃図の掛け軸は、東正寺3世中興禅巌道大和尚(1730年~1738年在住)の代のものです。

5612-1.jpg