
令和6年春・田植えにて
| 入会 | 随時 |
|---|---|
| 会費 | 無料 |
| 対象 | 小学生・中学生 (本人が希望すれば幼稚園児・高校生・一般も可) |
| 場所 | 紀宝町鵜殿 東正寺 |
| 会員 | 現在16名 |
| 日時 | 毎週日曜 午前7時~8時 |
| 内容 | ラジオ体操・坐禅・お経・掃除・お茶 |
| 指導 | 東正寺住職 片野晴友 電話0735-32-0130 |
年間のおもな行事
| 3月 | 春休み子ども坐禅会 |
|---|---|
| 4月 | 降誕会(お釈迦様のお誕生日) 遠足(電車を利用してグリンピアなどに行きます) |
| 5月 | 令和6年~の田植え(4月下旬~5月上旬) 令和元年~令和5年の田植え 平成30年までの田植え |
| 6月 | 総会 |
| 7月 | 夏休みラジオ体操 夏季禅林|日程|写真|感想| |
| 8月 | 案山子作り 収穫祭 |
| 9月 | |
| 12月 | 成道会(お釈迦様がお悟りを開かれた日) 忘年会・ゲーム大会・餅つき |

