晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

6月13日

2023/06/13
友美は、宗務庁(東京都港区)で14日15日(1泊2日)に開催される寺族通信教育研修会の受講の為、午後出掛けました。
陽眞が、保育所に復帰しました。
夕方、龍光寺境内西側斜面の草取り作業を行いました。
坐禅会夜の部、午後7時~8時まで。参禅者4名。指導は副住職。

6月12日

2023/06/12
妻は、風邪で保育所を休んでいる陽眞のお守をしました。

6月11日

2023/06/11
日曜学校は、参加者0でした。妻と二人でラジオ体操を行った後、坐禅堂で45分間一人で坐りました。
妻は、その間いつものように本堂と坐禅堂下のトイレの掃除を行いました。
友美は、日曜出勤。土日の休日出勤のローテーションに復帰しました。
妻は、孫のお守です。
夕方、龍光寺境内西側斜面の草取り作業を行いました。
写真2 境内で咲いている ねじ花

7023-1.jpg7023-2.jpg7023-3.jpg

6月10日

2023/06/10
畑でナス・キュウリ・ピーマンを収穫しました。
道雄は、午後7時から9時まで紀宝町体育館で行っている紀宝柔道会の稽古の指導に行きました。

7022-1.jpg

6月9日

2023/06/09
三重県嶽山会・總和会の総会(4時より)、懇親会(6時より)がプラントホテル四日市(四日市市)で開催され出席しました。妻の運転で午後11時頃に帰宅しました。