晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

8日

2024/01/09
住職のお話の後、副住職(智博)の手作り精進料理を頂きました。
今回の精進料理は、ご飯・味噌汁・漬物(きゅうりの糠漬け)・ゴマ豆腐・肉じゃが風煮物・法蓮草のゴマ和え・蓮根餅のみぞれあんかけ・紅白なます・煮豆・きんぴらごぼう

7294-s-1.jpg7294-s-2.jpg7294-s-3.jpg

8日

2024/01/09
少人数のお参りですが、年一度の御開帳のお薬師さんを拝みました。

7293-s-1.jpg7293-s-2.jpg7293-s-3.jpg

1月8日

2024/01/08
初薬師、午前10時より梅花講員さんと共に18名の家門繁栄・心願成就を祈願しました。

7292-s-1.jpg7292-s-2.jpg7292-s-3.jpg

1月7日

2024/01/07
日曜学校は、4名の参加でした。鵜殿小1名・矢渕中1名・木本高1名・一般1名。
寒修行托鉢2日目、午後5時~6時10分まで智博・道雄・妻・私の4人で行いました。
夕食で七草粥を頂きました。
智博は、明日の精進料理の下ごしらえを行いました。

7291-s-1.jpg7291-s-2.jpg

1月6日

2024/01/06
寒修行托鉢初日、午後5時~6時45分まで智博・道雄・妻・私の4人で行いました。

7290-s-1.jpg