晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

1月15日

2024/01/15
年末に出来なかった境内のヤマボウシやサツキの周りの落ち葉等の掃除を行いました。
ゴミ袋大1袋。
午前11時より東正寺の2階客殿の間に於いて龍光寺の会計監査を行いました。

7304-s-1.jpg7304-s-2.jpg7304-s-3.jpg

1月14日

2024/01/14
日曜学校は、2名の参加でした。木本高1名・一般1名。
年末に出来なかった境内のヤマボウシやサツキの周りの落ち葉等の掃除を行いました。
ゴミ袋大2袋。
中庭の梅が咲いています。

7303-s-1.jpg7303-s-2.jpg7303-s-3.jpg

1月13日

2024/01/13
龍光寺の庫裡建て替え工事は、15日の宵組16日の建前に向けて木材が運ばれました。
友引と言う事で、東側後ろの角に1本柱を建てました。

7302-s-1.jpg7302-s-2.jpg7302-s-3.jpg

1月12日

2024/01/12
午前10時より本堂にて本尊上供、引き続き2階客殿の間に於いて役員会を開催しました。
寒修行托鉢7日目、午後5時~6時30分まで智博・道雄・妻・私の4人で行いました。今年も無事つとめることが出来ました。感謝です。私自身としては43年目になります。

1月11日

2024/01/11
寒修行托鉢6日目、午後5時~6時30分まで智博と道雄と妻と私の4人で行いました。
龍光寺の庫裡建て替え工事、床の下地をはり終えました。

7300-s-1.jpg7300-s-2.jpg7300-s-3.jpg