写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】
3月6日
2024/03/06
宿を午前9時8分に出発。第31番 姨綺耶山長命寺 滋賀県近江八幡市長命寺町157
本尊 千手十一面聖観世音菩薩三尊一体
山中への石段はちょつとした名物の八百八段。「長生きの観音さん」で親しまれた。拝観午前9時45分。拝観料無料。駐車料無料。
ラコリーナ近江八幡に午前10時10分着。
たねやクラブハリエのフラッグシップ店。お土産(バームクーヘン)を買って10時25分出発。
第32番 繖山観音正寺 滋賀県大津市園城町246
本尊 弥勒菩薩・如意輪観世音菩薩
駐車場からほぼ平坦な道を五百m歩く。かつては西国札所でも最大の難所といわれた。拝観午前11時15分。拝観料五百円。駐車料無料。
5日
2024/03/06
第13番 石光山石山寺 滋賀県大津市石山寺1ー1本尊 如意輪観世音菩薩
山門には、運慶・湛慶父子の作という仁王像が立つ。紫式部が「源氏物語」を執筆したという源氏の間がある。拝観午後3時。拝観料六百円。駐車料六百円。
宿泊は、近江八幡休暇村に午後4時40分着。
3月5日
2024/03/05
道雄は、午前9時~11時まで龍光寺梅花講(ベテラン組)の講習を行いました。龍光寺庫裡立替、大工工事2名
妻と二人で、西国三十三番札所巡りを再開しました。
午前8時15分出発。
第10番 明星山三室戸寺 京都府宇治市菟道滋賀谷21
本尊 千手観世音菩薩
大庭園は五百坪という広さ。枯山水・池泉・広庭で構成され、季節によりツツジ・シャクナゲ・紫陽花・古代ハスや紅葉も楽しめます。参拝午前11時30分。拝観料千円。駐車料千円。
第11番 深雪山上醍醐寺 京都市伏見区醍醐醍醐山1
本尊 准 観世音菩薩
札所は下醍醐寺にあります。平成20年に落雷により焼失、再建するまで上醍醐寺から下醍醐寺に本尊を移しています。参拝午後1時10分。拝観料千円。駐車料千円。
第12番 岩間山正法寺 滋賀県大津市内畑82
本尊 千手観世音菩薩
本尊を「汗かき観音さま」と呼ぶ伝説があります。本尊は衆生済度のために、毎夜日没とともに厨子を抜け出て地獄を駆け巡り、日の出の頃、汗びっしょりで戻られるという。参拝午後2時20分。拝観料五百円。駐車料無料。