写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】
7月9日
2024/07/09
智博は、午前5時に梅花講習受講の為、南泉寺住職(熊野市有馬町)と二人で米子市まで出掛けました。会場は、皆生グランドホテル。約200名が受講。
陽眞は、手足口病に感染しましたが熱が無く元気なので登園しました。
夕方龍光寺境内の松の木周りの草取り作業を行いました。
陽眞が泊まりました。
7月8日
2024/07/08
龍光寺庫裡完成届けを宗務所経由で宗務庁に申請しました。妻は、発熱で保育所を休んだ陽眞のお守を行いました。
夕方、龍光寺境内の草取り作業を行いました。
陽眞が泊まりました。
7月7日
2024/07/07
日曜学校は、参加者2名でした。矢淵中1名・一般1名。妻は、依頼されている墓地の掃除を行いました。
龍光寺庫裡完成届けの押印を責任役員さんにもらいました。
夕方龍光寺六地蔵横の斜面の草刈作業を行いました。
7月6日
2024/07/06
妻は、依頼されている墓地の掃除を行いました。智博と道雄は、午後1時半から2時半まで東正寺梅花講の講習を行いました。
夕方龍光寺六地蔵横の斜面の草刈作業を行いました。