晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

8月1日

2018/08/01
ラジオ体操12日目、26名(小10名・中3名・おとな13名)の参加でした。
副住職の智博と徒弟の道雄に大本山永平寺(福井県永平寺町)より御征忌配役の委嘱状が届きました。二人共「両班」です。
御征忌とは、開祖道元禅師様の御命日(9月29日)前の1週間、9月23日から29日の期間の事をいい、この期間は毎日多くの法要が行われ、全国から大勢の方丈様が永平寺に集まります。
副住職は、午前・午後龍光寺で過ごしました。

7月31日

2018/07/31
ラジオ体操11日目、24名(小9名・中2名・おとな13名)の参加でした。
「醫王」の印刷を終え発送し、配達も始めました。
道雄は、名古屋に出掛けました。同安居の〇〇君が永平寺での5年間の修行を終え、4月に自坊に帰っていましたが、9月より今度は、永平寺東京別院に修行に行く事となり、その慰労会を兼ねて仲間が4人集まって食事をしたようです。

7月30日

2018/07/30
ラジオ体操10日目、18名(小6名・中2名・おとな10名)の参加でした。
「醫王」の作成を終えました。

7月29日

2018/07/29
ラジオ体操9日目、13名(小7名・中1名・おとな5名)の参加でした。雨なので本堂の中で行いました。
日曜学校は、12名の参加でした。うどの幼1名・鵜殿小7名・神内小1名・矢渕中2名・保護者1名。

4991-1.jpg4991-2.jpg4991-3.jpg

7月28日

2018/07/28
ラジオ体操8日目、18名(小6名・中1名・おとな11名)の参加でした。