写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】
2月18日
2019/02/18
坐禅会は、10人で坐りました。龍光寺に於いて午前10時より 水子供養の法要を厳修しました。
副住職は、午後7時から9時まで龍光寺梅花講員さんの講習を行いました。
2月15日
2019/02/15
涅槃会龍光寺 午前10時より、梅花講員さんと共に副住職・道雄が厳修しました。
東正寺 午後1時半より、梅花講員さんと共に厳修しました。
副住職は、ふれあい会館(紀宝町)で行われた宗務所主催の坐禅会(午後7時~8時まで)に出掛けました。
2月14日
2019/02/14
妻は、午前9時半からの陶芸教室に出掛けました。副住職は、午後1時半から3時までボランティアで熊野病院の患者さん対象のディ・ケアでクラシックギターの講師を務めました。
熊野・尾鷲保護区保護司会合同研修会が、午後1時半より三重県立熊野古道センターの映像ホール(尾鷲市)に於いて開催されました。
研修内容
「更生保護サポートセンターについて」
発表者 尾鷲保護区保護司