晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

8月6日

2018/08/06
ラジオ体操17日目、21名(小8名・中2名・おとな11名)の参加でした。
○○医院に行って膝に溜まった水を抜いて貰いました。30㏄ありました。
道雄と妻が本堂の荘厳等、お盆の準備を行いました。
副住職は、龍光寺の準備を担当。午前中、龍光寺で過ごしました。

8月5日

2018/08/05
ラジオ体操16日目、24名(小10名・中2名・おとな12名)の参加でした。
日曜学校は、10名の参加でした。うどの幼1名・鵜殿小6名・矢渕中2名・保護者1名。
副住職は、午前・午後龍光寺で過ごしました。

8月4日

2018/08/04
ラジオ体操15日目、25名(幼1名・小10名・中2名・おとな12名)の参加でした。
副住職は、午前・午後龍光寺で過ごしました。

8月3日

2018/08/03
ラジオ体操14日目、31名(幼1名・小13名・中2名・おとな15名)の参加でした。
副住職は、午前・午後龍光寺で過ごしました。

4996-1.jpg4996-2.jpg4996-3.jpg

8月2日

2018/08/02
ラジオ体操13日目、23名(小10名・中2名・おとな11名)の参加でした。
「醫王」の配達を終えました。
副住職は、午前中、龍光寺で過ごし、午後1時半から3時までボランティアで熊野病院の患者さん対象のディ・ケアでクラシックギターの講師を務めました。