晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

12月15日

2024/12/15
日曜学校は、参加者 3名でした。矢淵中1名・一般1名・保育所1名。
妻は、依頼されている墓地の清掃作業を行っています。

7706-s-1.jpg7706-s-2.jpg7706-s-3.jpg

12月14日

2024/12/15
妻は、依頼されている墓地の清掃作業を行っています。
妻(未生流師範)が活けました。

7705-s-1.jpg

12月13日

2024/12/13
妻は、依頼されている墓地の清掃作業を行っています。
智博は、熊野病院の患者さん対象のディ・ケアでクラシックギターの講師(奉仕)を務めました。

12月12日

2024/12/12
妻(未生流師範)が活けました。
妻は、依頼されている墓地の清掃作業を行っています。

7703-s-1.jpg

12月11日

2024/12/11
妻と二人で、本堂横の剪定した枝の片づけや草取り作業を行いました。
松の木の剪定や裏庭の植木選定の片づけ(2名・半日)
宗務所青年会の托鉢の浄財は、全額、熊野市の子ども食堂「熊野みんなの食堂」(三角田留美代代表)へ寄付します。
金額については、終わってからも届いているので後日、報告します。