晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

8月25日

2020/08/25
副住職は、午前9時から11時まで龍光寺梅花講員さん(ベテラン組)の梅花講習を行いました。

8月24日

2020/08/24
副住職は、午後7時から9時まで龍光寺梅花講員(若手組)さんの講習を東正寺坐禅堂1階で行いました。

8月23日

2020/08/23
ラジオ体操16日目(最終日)、18名(小4名・中3名・おとな11名)の参加でした。
日曜学校は、8名の参加でした。鵜殿小3名・神内小1名・矢渕中2名・保護者1名・一般1名。

8月22日

2020/08/22
ラジオ体操15日目、19名(小4名・中3名・おとな12名)の参加でした。

21日

2020/08/21
令和 2年の収穫は、14・4俵でした。過去2番目の収穫高でした。
平成23年は、4・5日かけて手植え。台風被害の為、収穫無し。
平成24年は、復旧作業中にて田植え出来ず。
平成25年は、13俵の収穫。
平成26年は、イノシシと猿の被害により8俵の収穫。
平成27年は、鹿の被害により5俵半の収穫。
平成28年は、10俵の収穫。
平成29年は、10俵半の収穫。
平成30年は、14・7俵の収穫。
令和 元年は、7俵の収穫。鹿の被害です。

5841-1.jpg5841-2.jpg5841-3.jpg