晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

5月23日

2021/05/23
日曜学校は、11名の参加でした。鵜殿小6名・矢渕中1名・木本高1名・保護者2名・一般1名。

6150-1.jpg6150-2.jpg6150-3.jpg

5月22日

2021/05/22
写真1 掲示板前の紫陽花
写真2 我が家の玄関前の沙羅双樹の花が咲き始めました。
副住職は、午後1時から3時まで梅花講員さんの梅花講習を行いました。道雄も参加しています。

6149-1.jpg6149-2.jpg

5月21日

2021/05/21
新宮医療センターで膝の受診。水を47㏄抜きました。
畑の様子
写真1 さつまいも
写真2 左から 枝豆 2列目なすび ズッキーニ 3列目スイカ オクラ
    4列目ピーマン トマト
写真3 ピーマン キュウリ

6148-1.jpg6148-2.jpg6148-3.jpg

20日

2021/05/20
写真 境内のサツキ
副住職は、午後1時半から3時までボランティアで熊野病院の患者さん対象のディ・ケアでクラシックギターの講師を務めました。

6147-1.jpg6147-2.jpg6147-3.jpg

5月20日

2021/05/20
写真1 梅のエキスも作りました。
写真2 鐘楼堂横のキンシバイが咲き始めました。
写真3 山門からのサツキ 綺麗です。

6146-1.jpg6146-2.jpg6146-3.jpg