晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

3月29日

2022/03/29
第41回春休み子ども坐禅会の4日目は、5名の参加でした。鵜殿小4名・矢渕中1名。
メ~テレの取材がありました。
「醫王」の作成中です。
龍光寺庫裏建て替えの喜捨金積み立て状況。
 令和4年3月28日現在
  16,130,000円 (77名) +4円(利息)
 ご喜捨ありがとうございます。

6498-1.jpg6498-2.jpg

3月28日

2022/03/28
第41回春休み子ども坐禅会の3日目は、5名の参加でした。鵜殿小4名・矢渕中1名。
中京テレビの取材がありました。
「醫王」の作成中です。
妻は、畑の草取り作業を行いました。
道雄と二人で、龍光寺の畑に植えた南高梅2本の周りに防草シートを敷く作業を行いました。25日の作業の続きです。

6497-1.jpg6497-2.jpg6497-3.jpg

27日

2022/03/27
境内の桜の様子。
智博・友美の第一子お産の予定日ですが、まだのようです。

6496-1.jpg6496-2.jpg6496-3.jpg

3月27日

2022/03/27
日曜学校・第41回春休み子ども坐禅会の2日目は、12名の参加でした。鵜殿小4名・阿田和小3名・矢渕中1名・木本高2名・一般2名。
東海テレビの取材がありました。

6495-1.jpg6495-2.jpg6495-3.jpg

26日

2022/03/26
道雄も横に坐って指導。

6494-1.jpg6494-2.jpg6494-3.jpg