写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】
8月24日
2022/08/24
「2022年 夏 ラジオたいそう」29年目の夏35日目の参加者 子ども3名 おとな8名
道雄は、地蔵盆の供養で鵜殿地区内のお地蔵さん4ヶ所のお参りに出掛けました。
27日に稲刈り予定の田んぼの様子を見て来ました。
智博は、午後2時から南泉寺(熊野市有馬町)で開催された宗務所青年会会議に出席しました。
龍光寺庫裡建て替えの喜捨金積み立て状況。
令和4年8月23日現在
24,220,000円 (240名) +4円(利息)
ご喜捨ありがとうございます。
8月21日
2022/08/21
「2022年 夏 ラジオたいそう」29年目の夏32日目の参加者 子ども4名 おとな8名
日曜学校は、6名の参加でした。成川小1名・木本高1名・一般2名・(幼児1名・保護者1名)。
曹洞宗東北管区教化センターのテレフォン法話
「こころの電話」022-218-4444
題 『薫習くんじゅう』
三部 義道師 山形県 松林寺住職
期間 8月21日~8月31日
「醫王」493号(8月号)で「楽しむことに貪欲」を執筆して頂いた和尚さんです。
写真1 裏庭の百日紅
8月20日
2022/08/20
「2022年 夏 ラジオたいそう」29年目の夏31日目の参加者 子ども3名 おとな9名
妻が、新型コロナウイルスワクチン予防接種の4回目の接種に行って来ました。