晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

1月8日

2024/01/08
初薬師、午前10時より梅花講員さんと共に18名の家門繁栄・心願成就を祈願しました。

7292-s-1.jpg7292-s-2.jpg7292-s-3.jpg

1月7日

2024/01/07
日曜学校は、4名の参加でした。鵜殿小1名・矢渕中1名・木本高1名・一般1名。
寒修行托鉢2日目、午後5時~6時10分まで智博・道雄・妻・私の4人で行いました。
夕食で七草粥を頂きました。
智博は、明日の精進料理の下ごしらえを行いました。

7291-s-1.jpg7291-s-2.jpg

1月6日

2024/01/06
寒修行托鉢初日、午後5時~6時45分まで智博・道雄・妻・私の4人で行いました。

7290-s-1.jpg

1月5日

2024/01/06
年始回り二日目、新宮・阿田和・井田・成川・鮒田・桧杖地区を終えました。

龍光寺庫裡建て替えの喜捨金積み立て状況。
 令和6年 1月 5日現在
  収入
    25,320,000円 喜捨金(280名) 
    16,443,678円 龍光寺積立金
 合計 41,763,678円 +544円(利息)
 ご喜捨ありがとうございます。

  支出
         2,200円 庫裡建て替え承認申請手数料・宗務庁 
         2,000円 庫裡建て替え承認申請手数料・宗務所
       277,900円 財産処分に対する義財金・宗務庁
        55,580円 財産処分に対する手数料・宗務所 
      2,340,000円 庫裡解体工事費
     1,082,400円 建築設計費
    15,000,000円 建築費支度金 
 合計 18,760,080円 

 残高 23,004,142円 

1月4日

2024/01/04
副住職と道雄と年始回り。鵜殿地区と那智勝浦・三輪崎地区を終えました。