写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】
2月4日
2024/02/04
日曜学校は、2名の参加でした。鵜殿小1名・木本高1名。鉢植えの河津桜が満開です。
龍光寺の梅も咲いています。
寺族会の新年会が午後6時より「熊野の宿 海ひかり」(熊野市井戸町)で開催されました。妻出席。
2月3日
2024/02/03
午前中、自宅玄関横の植木の剪定作業を行いました。道雄は、午後1時半から時2時半まで梅花講員の講習を行いました。
道雄は、午後7時から9時まで紀宝柔道会の稽古の指導に行きました。
龍光寺庫裡立替、大工工事3名。
2月2日
2024/02/02
午前中、自宅玄関横の植木の剪定作業を行いました。妻は午前中、「醫王」の配達(井田・阿田和方面)を行いました。
光明寺(御浜町阿田和)16世山口碩永老師の密葬(火葬)が午後1時より厳修されました。
龍光寺庫裡立替、大工工事3名。
2月1日
2024/02/01
「醫王」を作成し印刷と発送作業を行いました。一部配達と禅の友と合わせての配達を行いました。1月30日に遷化された光明寺(御浜町阿田和)16世山口碩永老師の仮通夜が午後6時より厳修されました。
龍光寺庫裡立替、大工工事3名・サッシ工事2名。
1月31日
2024/01/31
午前、ホテル近くの梅林散策。小田原駅で昼食。午後1時頃小田原駅を出発。午後8時頃帰宅しました。「たつみ会」の新年会は11名の参加でした。I夫妻(幹事・神奈川)・K(新潟)・О(三重)・H(山形)・S夫妻(長野)・Y夫妻(埼玉)。
龍光寺庫裡立替、大工工事3名・板金工事2名。