写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】
6月30日
2019/06/30
日曜学校は、13名の参加でした。鵜殿小8名・神内小1名・矢渕中3名・一般1名。東正寺日曜学校は、7月1日~翌年6月30日を1年としています。今日は1年の締めくくりとして、1年間頑張った9人の子ども達を表彰し、記念品を贈りました。
「醫王」の印刷作業を行いました。
副住職と道雄は、午前10時から長徳寺(御浜町)で厳修された法戦式に随喜しました。
6月28日
2019/06/28
「醫王」の作成中です。副住職は、午後1時半から3時までボランティアで熊野病院の患者さん対象のディ・ケアでクラシックギターの講師を務め、6時半からは、うどの神輿保存会の集まりに出席しました。
6月27日
2019/06/27
醫王の折り込み(ラジオ体操・夏季禅林の案内)の印刷作業を行いました。副住職は、「龍光寺だより」の作成や宗務所梅花講長会等の資料作成作業を行いました。
6月26日
2019/06/26
畑のスイカ6個、うまく大きくなるかなあ。副住職は午前、阿弥陀寺前副住職の三回忌法要に出掛け、午後、長徳寺(御浜町)で首座の進退馴らしを手伝いました。