晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

12月12日

2019/12/12
妻は、墓地の草取り作業。私は、境内の草取り作業を行いました。
道雄は、坐禅堂の掃除の続きを行いました。
副住職は、龍光寺だよりの作成を行っています。

12月11日

2019/12/11
山裾刈り作業5日目。松の木の剪定を終えました。2名。
道雄は、坐禅堂の掃除の続きを行いました。
妻は連日、依頼されている墓地の草取り作業を行っています。
三重県總和会・有道会合同研修会並びに懇親会が、午後3時半より鳥羽シーサイドホテル(鳥羽市安楽島)に於いて開催され、副住職と共に参加しました。
 講師 千葉公慈老師(千葉県宝林寺住職・永平寺講師・東北福祉大学学長)
 演題 「仏教は現代を語っているのか」

12月10日

2019/12/10
山裾刈り作業4日目。松の木の剪定中です。2名。
年末の大掃除を始めました。
道雄は、坐禅堂の窓ガラスや網戸を取り外し、水洗いを行っています。

5551-1.jpg5551-2.jpg

12月9日

2019/12/09
山裾刈り作業3日目。イブキの生垣も剪定して貰いました。3名。

5550-1.jpg

8日

2019/12/09
成道会法要
 龍光寺 午前10時より副住職・道雄・梅花講員さんにより厳修。
 東正寺 午後1時半より住職・副住職・道雄・梅花講員さんにより厳修。
写真1・2 龍光寺での法要の様子

5549-1.jpg5549-2.jpg