写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】
7月18日
2020/07/18
坐禅会は、9人で坐りました。妻は、墓地の清掃作業中。
写真1 「ラジオ体操」と「夏季禅林」の看板を設置しました。
写真2 龍光寺駐車場の続きの舗装工事の為の土地均し作業
7月17日
2020/07/17
写真1 東正寺山門横の石畳を、道雄がジェット噴射機で綺麗にし又た。写真1 2 龍光寺駐車場の続きの舗装工事の為の土地均し作業で水道管の修復工事を行いました。水道管を新しくして深い位置に設置しました。
坐禅会夜の部、午後7時~8時まで。参禅者5名。指導、副住職。
7月15日
2020/07/15
妻と道雄は、墓地の清掃作業。私は境内の草取り作業。副住職は、宗務所梅花検定の合格申請手続きを行いました。龍光寺本堂入り口の改修工事が行われています。
写真1 2 3 龍光寺駐車場の続きの舗装工事の為の土地均し作業が行われています。
副住職は、ふれあい会館(紀宝町)で行われた宗務所主催の坐禅会(午後7時~9時まで)に出掛けました。参禅者、一般6名・僧侶5名。
7月14日
2020/07/14
写真1 六地蔵前写真2 六地蔵横
道雄がジェット噴射機で六地蔵前・横の石のぬめりを取り除く作業を行いました。
写真3 龍光寺本堂入り口の改修工事が進んでいます。