晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

11月28日

2022/11/28
「醫王」の作成中です。
夕方、龍光寺境内西側のシュロの木の手入れと草取り作業の続きを行いました。袋大1袋。
道雄は、北海道から午後9時過ぎに帰宅しました。

27日

2022/11/27
境内の花
写真1 ツワブキ
写真2 ストレリチア(極楽鳥花)
写真3 菊

6794-1.jpg6794-2.jpg6794-3.jpg

27日

2022/11/27
境内の花
写真1 山茶花(赤)
写真2 山茶花(白)
写真3 椿

6793-1.jpg6793-2.jpg6793-3.jpg

11月27日

2022/11/27
日曜学校は、6名の参加でした。鵜殿小1名・阿田和小2名・矢渕中1名・木本高1名・一般1名。
写真3 掲示板前のドウダンツツジの紅葉
妻は、コロナの5回目のワクチン接種を行いました。
夕方、龍光寺境内西側のシュロの木の手入れと草取り作業の続きを行いました。袋大1袋。

6792-1.jpg6792-2.jpg6792-3.jpg

11月26日

2022/11/26
写真1 龍光寺東側斜面の草刈作業とフェンスに絡まったツタの除去作業を行って貰いました。(2名)
写真2 3 龍光寺庫裡玄関前の梅の木の根っこと石を片づけて貰いました。
妻は、龍光寺本堂の扇風機の片づけを行いました。
夕方、龍光寺境内西側のシュロの木の手入れと草取り作業を行いました。袋大1袋。

6791-1.jpg6791-2.jpg6791-3.jpg