晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

11月25日

2022/11/25
写真1 2 本堂ステンレス製建具と枠塗装が行われました。(3名)
妻は、龍光寺本堂の掃除を行いました。
夕方、龍光寺西側墓地通路及び溝の草取り作業を行いました。袋大2袋。
道雄は、法友(常福寺・夕張郡)の結婚披露宴(苫小牧市)に出席の為、北海道(札幌市)へ飛びました。
写真3 龍光寺東側斜面の草刈作業とフェンスに絡まったツタの除去作業を行って貰っています。(2名)

6790-1.jpg6790-2.jpg6790-3.jpg

11月24日

2022/11/24
本堂外壁塗装が行われました。(3名) 正面。
夕方、龍光寺境内の松の木下の苔周りの草取り作業を行いました。袋小1袋。
写真3 龍光寺境内西側・・・那智石を敷いて貰いました。

6789-1.jpg6789-2.jpg6789-3.jpg

11月23日

2022/11/23
本堂外壁塗装が行われました。(3名) 正面。

6788-1.jpg6788-2.jpg

11月22日

2022/11/22
本堂外壁塗装が行われました。(5名) 正面。
夕方、道雄と二人で龍光寺の西側の放置墓地の草刈作業と境内の松の木下の苔周りの草取り作業を行いました。袋大1袋。

6787-1.jpg6787-2.jpg

11月21日

2022/11/21
本堂外壁塗装が行われました。(6名) 正面。
夕方、龍光寺の西側上の空き墓地の草刈作業の続きを行いました。袋大1袋。
道雄は、午後6時半から7時半まで龍光寺梅花講員(若手組)さんの講習を行いました。

6786-1.jpg6786-2.jpg