晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

6日

2023/08/07
写真1 東正寺施餓鬼棚
写真2 龍光寺施餓鬼棚

7095-1.jpg7095-2.jpg

8月6日

2023/08/06
「2023年 夏 ラジオたいそう」30年目の夏 17日目。
子ども1名・おとな8名。
日曜学校は、6名の参加でした。鵜殿小1名・木本高1名・幼児2名・保護者1名・一般1名。
智博は、龍光寺のお盆の準備、道雄は、東正寺のお盆の準備を行いました。
龍光寺留守番
 午前 9時~11時  担当 智博 明美
 午前11時~12時  担当 智博 
 午後 1時~ 4時  担当 智博
夕方、龍光寺慰霊碑横の斜面の草刈を行いました。ゴミ袋大1袋。
智博と友美は、盆踊りの練習に出掛けました。午後6時~9時頃まで、鵜殿地域交流センター。

7094-1.jpg7094-2.jpg

8月5日

2023/08/05
「2023年 夏 ラジオたいそう」30年目の夏 16日目。
子ども5名・おとな10名。
龍光寺留守番 
 午前 9時~11時  担当 明美 友美
 午前11時~12時  担当 智博 友美
 午後 1時~ 4時  担当 智博
写真1 2 夕方、道雄と二人で龍光寺六地蔵横の斜面の草刈を行いました。この斜面の作業は漸く今日で終わりました。暑かった。ゴミ袋大2袋。

7093-2.jpg7093-3.jpg

8月4日

2023/08/04
「2023年 夏 ラジオたいそう」30年目の夏 15日目。
子ども5名・おとな11名。
龍光寺留守番 
 午前 9時~11時  担当 明美
 午前11時~12時  担当 智博
宗教法人「曹洞宗」より龍光寺庫裡改築工事の承認が7月31日付でされました。
夕方、龍光寺六地蔵横の斜面の草刈を行いました。ゴミ袋大1袋。

8月3日

2023/08/03
「2023年 夏 ラジオたいそう」30年目の夏 14日目。
子ども5名・おとな9名。
智博は、津地方法務局熊野支局(熊野市)で午前9時~4時まで開催された人権擁護委員の研修会に出席しました。
道雄は、午前9時過ぎに大阪より帰宅しました。
龍光寺留守番 
 午前 9時~12時  担当 明美
写真1・2 夕方、龍光寺六地蔵横の斜面の草刈を行いました。ゴミ袋大2袋出しました。
龍光寺庫裡建て替えの喜捨金積み立て状況。
 令和5年 8月 3日現在
    25,190,000円 (277名) 
    16,367,338円 龍光寺積立金
 合計 41,557,338円 +338円(利息)
 ご喜捨ありがとうございます。

7091-1.jpg7091-2.jpg