写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】
8月16日
2024/08/16
ラジオ体操28日目、保育所1名・おとな8名の参加でした。午前9時より龍光寺初盆施食供養(送り)を行いました。
妻と二人で貴美子を京都まで送って来ました。午前10時半出発。午後7時45分頃帰宅しました。帰路、草津JCT~新東名に入ってから信楽まで、緊急路面工事で渋滞の為ノロノロ(時速5㌔)運転。
花火大会は、無事終わったようです。東正寺駐車場に着いた時、最後の打ち上げ花火を見ることが出来ました。
8月15日
2024/08/15
ラジオ体操27日目、保育所1名・おとな7名の参加でした。先祖供養
午前8時~正午 住職・道雄
龍光寺 先祖供養
午前8時・10時 智博
龍光寺留守番 午前7時~正午 貴美子・明美
午後1時~4時半 道雄
午後7時より鵜殿港(ふれあい会館裏)に於いて初盆燈籠焼きが開催されました。
智博・道雄と三人で読経供養。
花火大会は、高波の為明日に延期となりました。
8月14日
2024/08/14
ラジオ体操26日目、保育所1名・小学生2名・おとな7名の参加でした。先祖供養
午前8時~8時半 住職・道雄
午前9時~正午 智博・道雄
午後1時~2時半 智博・道雄
午後3時~5時 住職・道雄
龍光寺留守番 午前7時~正午 貴美子・明美
午後1時~4時半 貴美子・明美
智博は、午後7時~9時まで紀宝町役場駐車場で開催された「盆踊り大会」のスタッフとして出掛けました。
8月13日
2024/08/13
ラジオ体操25日目、保育所1名・おとな6名の参加でした。先祖供養
午前8時~8時半 住職・道雄
午前9時~正午 智博・道雄
午後1時~5時 智博・道雄
龍光寺留守番 午前7時~正午 貴美子・明美
午後1時~4時半 貴美子・明美