晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

11月24日

2024/11/24
日曜学校は、参加者3名でした。鵜殿小1名・矢淵中1名・一般1名。

7682-s-1.jpg7682-s-2.jpg7682-s-3.jpg

23日

2024/11/24
ふれあい会館裏の平島海岸にて、海に入りみこしの海中禊。
その後、餅堀が行われました。

7681-s-1.jpg7681-s-2.jpg7681-s-3.jpg

23日

2024/11/24
ダンジリ・鵜殿ばやし・熊野水軍太鼓・熊野水軍子ども太鼓・子どもみこし・男性みこし・女性みこしで賑わいました。

7680-s-1.jpg7680-s-2.jpg7680-s-3.jpg

11月23日

2024/11/23
烏止野神社例祭
うどのまつり実行委員会
 自治会鵜殿区・ダンジリを守る会・鵜殿ばやし保存会・みこし保存会・鵜殿女性の会・老人クラブ讃寿会・熊野水軍太鼓保存会・熊野水軍子ども太鼓

7679-s-1.jpg7679-s-2.jpg7679-s-3.jpg

11月22日

2024/11/22
東正寺第2駐車場の舗装工事を行っています。(3日目)
夕方龍光寺境内の鉢植えの花の植え替え作業を行いました。
智博は、午後1時からうどの祭りの準備(餅の袋詰め作業の続き等)に鵜殿地域交流センターに出かけ、そのまま宵宮(ダンジリ引き)に参加しました。

7678-s-1.jpg7678-s-2.jpg