写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】
12月2日
2021/12/02
臘八攝心会2日目、10名で坐りました。副住職は、午後1時半から3時までボランティアで熊野病院の患者さん対象のディ・ケアでクラシックギターの講師を務めました。
12月1日
2021/12/02
今日から8日まで臘八攝心会です。5時半より40分間の坐禅。そして朝課諷経・お茶を参禅者と一緒に頂いて6時半に終了します。初日は9名で坐りました。私はいつものように午前4時半から坐っています。
11月29日
2021/11/29
第二十三期梅花流師範養成所(曹洞宗宗務庁・東京都港区)第五回の後期課程、道雄(3班)が受講していますが、今日は、午前10時~正午までリモート講習を行いましたが檀務の為、約30分遅れで受講しました。「醫王」の作成作業を行いました。
龍光寺の護持会費未納者への再請求の手紙の作成を行いました。
妻は、境内の植木の剪定作業を行いました。
副住職は、午前9時から11時まで龍光寺梅花講員さん(ベテラン組)、午後7時から9時まで龍光寺梅花講員(若手組)さんの講習を行いました。