晴友和尚の日記

写真をクリックすると大きく表示します。 【管理者ログイン】

1月27日

2022/01/27
「醫王」の作成中です。
副住職は、「宗務所梅花DVD大会」の編集作業を終えました。コピーは業者に依頼するようです。
妻は、畑で作業を行いました。
熊野川河口大橋、令和6年秋の完成予定のようです。

6434-1.jpg6434-2.jpg6434-3.jpg

1月26日

2022/01/26
「醫王」の作成中です。
副住職は、「宗務所梅花DVD大会」の編集作業中です。
坐禅会夜の部、午後7時~8時まで。参禅者4名。指導、副住職。

1月25日

2022/01/25
昨年6月7日に遷化された市河雄峰老師のお参りに、妻と二人で津市美杉町八知にある長楽寺に行って来ました。

1月24日

2022/01/24
第二十三期梅花流師範養成所(曹洞宗宗務庁・東京都港区)第五回の後期課程を道雄(3班)が受講していますが、今日は、午前10時~正午までリモート講習を受講しました。
副住職は、午前9時から11時まで龍光寺梅花講員さん(ベテラン組)、午後6時半から7時半まで龍光寺梅花講員(若手組)さんの講習を行いました。

1月23日

2022/01/23
日曜学校は、8名の参加でした。鵜殿小4名・矢渕中1名・木本高1名・一般2名。

6430-1.jpg6430-2.jpg