ひとりごと 1949 |
「今日も調子良いなあ」と言いながら スッと起きる (2011.9.30[Fri])
|
ひとりごと 1948 |
苦しみや 辛さを経て 人は 深められる (2011.9.29[Thu])
|
ひとりごと 1947 |
耳で聞いたら 実際に目でみなさい 目で見たら 実際にやってみなさい まだ自分でやったことがないならば せめて見ておきなさい まだ見ていないならば せめて聞いておきなさい (2011.9.28[Wed])
|
ひとりごと 1946 |
信じて 任せる ナームー (2011.9.27[Tue])
|
ひとりごと 1945 |
正しい姿勢で ゆっくり呼吸 (2011.9.26[Mon])
|
ひとりごと 1944 |
寄り道 回り道しながら ボチボチ歩く 休みながらボチボチ歩く 楽しみながらボチボチ歩く (2011.9.25[Sun])
|
ひとりごと 1943 |
日常の立ち振る舞いが 心を育てる (2011.9.24[Sat])
|
ひとりごと 1942 |
息を吐ききって それから息をいっぱい吸い込んで ゆっくり吐く (2011.9.23[Fri])
|
ひとりごと 1941 |
天地・宇宙の大いなる働きに感謝し、いまここにある自分を大切に (2011.9.22[Thu])
|
ひとりごと 1940 |
自分を信じて もうひとふんばりしてみよう (2011.9.21[Wed])
|
ひとりごと 1939 |
真面目に コツコツと (2011.9.20[Tue])
|
ひとりごと 1938 |
地獄も極楽も すべては心の中にあり 心がつくりだすもの (2011.9.19[Mon])
|
ひとりごと 1937 |
勢いにまかせて調子に乗り、周囲の助言も聞かずに突っ走っていると、必ず破局が待っている。絶好調のときこそ反省を忘れずに。 (2011.9.18[Sun])
|
ひとりごと 1936 |
あれこれ考えるより 自分でやってみよう (2011.9.17[Sat])
|
ひとりごと 1935 |
あたり前のことを あたり前にすることの むずかしさ (2011.9.16[Fri])
|
ひとりごと 1934 |
超一流の人間に共通するのは、おのれに謙虚であることです。 (2011.9.15[Thu])
|
ひとりごと 1933 |
「白か黒か」へのこだわりを忘れる。 (2011.9.14[Wed])
|
ひとりごと 1932 |
同じ人生でありながら、自分の目、見識、学問がしっかりしている人は足許に宝を入手し、心暗き人は、立派なものが目先にあっても気がつかない。 (2011.9.13[Tue])
|
ひとりごと 1931 |
相手の立場に立って考える。わが身をつねって人の痛さを知る。 (2011.9.12[Mon])
|
ひとりごと 1930 |
人は つまづいたり ころんだりしながら 生きていく (2011.9.11[Sun])
|
ひとりごと 1929 |
やさしい笑顔 やさしい言葉 (2011.9.10[Sat])
|
ひとりごと 1928 |
苦労をおそれ、さけていては何一つ仕事は成就しないし、自然、人生の味もわからない。苦労のトンネルを通ってこそ、人生の光明がおのずからわかってくる。 (2011.9.9[Fri])
|
ひとりごと 1927 |
やり始めたら やりとげる。やりとげてこそ、本物になる。 (2011.9.8[Thu])
|
ひとりごと 1926 |
目は高く 頭は低く 心は広く 気は長く (2011.9.7[Wed])
|
ひとりごと 1925 |
生かされて 生くるや今日のこの命 天地の恩 限りなき恩 (2011.9.6[Tue])
|
ひとりごと 1924 |
節約してはじめて 物の有り難さがわかってくる (2011.9.5[Mon])
|
ひとりごと 1923 |
今日の仕事は 今日中に・・・「いずれ後で」と思ったら積もるばかりである。 (2011.9.4[Sun])
|
ひとりごと 1922 |
日々の実践を こつこつと (2011.9.3[Sat])
|
ひとりごと 1921 |
いかなる困難にも屈せず・・・辛抱強い人には何でもないことが、意気地のない人には荷が重すぎることもある。進んで「重い石を持つ」という自主的進取的な気持ちがあれば、少しくらいの困難にも屈することはない。 (2011.9.2[Fri])
|
ひとりごと 1920 |
やれるところからやり始める。どうせ一度に、一気に何事も出来上がるものではない。先ず一歩をやれるところからふみきることである。一歩が、やがて、千歩につながっていく。 (2011.9.1[Thu])
|
|